会社概要
会社名 | 水岩運送株式会社 |
資本金 | 6,000万円 |
代表者 | 代表取締役 伊野波 盛一 |
本社 | 大阪市西区靭本町2-7-4 シヅカビル5階 |
売上高 | 20億円(令和元年3月期) |
従業員数 | 250名 |
車輌台数 | 70台 |
営業内容 | 一般貨物自動車運送事業 百貨店納品代行事業 物流アウトソーシング3PL事業 倉庫管理事業 |
加盟団体 | 大阪府トラック協会 /兵庫県トラック協会 / 京都府トラック協会 商工会議所(大阪・神戸・京都) / 大阪アパレル物流協議会(OAP) |
取得資格・認定 | 産業廃棄物収集運搬業 (大阪府・大阪市・神戸市・東京都・千葉県・船橋市・埼玉県・神奈川県・横浜市・川崎市) 安全性優良事業所認定 京都営業所平成23年認定 安全性優良事業所認定 大阪営業所平成28年認定 |
環境及び品質等 | エコ車両導入推進(天然ガス車9台) デジタルタコメーター導入 |
主要取引先 | 荒川株式会社 株式会社神戸凮月堂 五洋ロジテム株式会社 ゴンチャロフ製菓株式会社 株式会社HMKロジサービス 株式会社たち吉 株式会社ドウシシャ とよす株式会社 株式会社ナイガイ 株式会社坂角総本舗 株式会社マルイ 株式会社山本山 株式会社ルック 株式会社ワールド ワコール流通株式会社 (50音順) |
取引銀行 | 池田泉州銀行 大阪西支店 商工組合中央金庫 船場支店 三井住友銀行 立売堀支店 山口銀行 大阪支店 |
契約保険会社 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 |
関連会社 | MIホールディングス株式会社 株式会社M’sコンサルティング 株式会社Mirai3R 株式会社水岩 水岩デジタルデザイン株式会社 |
沿革
大正初年 | 水岩組創業、肩引車、馬車時代を経てトラックに移行大阪市内、阪神間の輸送 及び百貨店向け一般小口扱い |
戦時中 | 企業合同により、大阪東運送株式会社、三和運送株式会社に統合される |
1948年(昭和23) | 初代社長山本谷藏、旧主水岩組の名称を継承。大阪市東区博労町に 水岩運送店を開業 |
1951年(昭和26) | 水岩運送株式会社に改組、山本谷蔵が代表取締役に就任 資本金 50万円 |
〃 | 小型自動車10両にて地域運送事業を陸運局より許可 |
〃 | 神戸市生田区栄町5丁目に神戸営業所を開設 |
1953年(昭和28) | 一般小型貨物自動車運送事業を陸運局より許可 |
1954年(昭和29) | 京阪神間積合運送事業を陸運局より許可 |
〃 | 京都市下京区新町通松原上ルに京都営業所を開設 |
1957年(昭和32) | 資本金を150万円に増資 |
1958年(昭和33) | 一般路線貨物自動車運送事業を運輸省より免許を受く |
〃 | 神戸市葺合区割塚通に神戸営業所を移転 |
〃 | 資本金を250万円に増資 |
1961年(昭和36) | 神戸市生田区2丁目に神戸営業所を新築移転 |
〃 | 大阪市西区靭本町に本社・大阪営業所を新設 |
1962年(昭和37) | 大阪市東区南久宝寺町に本社所在地を移転 |
〃 | 業務拡張につき、大阪府茨木市大字上野に株式会社水岩倉庫を設立 資本金700万円 |
〃 | 資本金を500万円に増資 |
1963年(昭和38) | 業務拡張につき、株式会社水岩運輸を設立 資本金 1,000万円 |
〃 | 初代社長山本谷藏死去に伴い専務取締役山本耕輔が代表取締役に就任 |
1968年(昭和43) | 京都市南区上鳥羽菅田町に京都営業所を移転 |
1977年(昭和52) | 資本金を6,000万円に増資 |
1979年(昭和54) | 大阪市住之江区に南港営業所を開設 |
〃 | 福岡県遠賀郡に黒崎水岩運送株式会社を設立 資本金 1,000万円 |
1981年(昭和56) | ファッション事業部を分社化 神戸市中央区に水岩ファッションサービス株式会社を設立 資本金 1,000万円 |
1983年(昭和58) | 大阪府茨木市豊川に茨木営業所を開設 |
1984年(昭和59) | 神戸市東灘区魚崎浜町に神戸営業所を移転 |
1989年(平成元) | 代表取締役山本耕輔が代表取締役会長に就任 取締役山本善彦が代表取締役社長に就任 |
〃 | 大阪市西区靭本町に本社所在地を移転 |
〃 | 大阪市大正区泉尾に大阪営業所を移転 |
2002年(平成14) | 神戸市東灘区魚崎浜に神戸流通センターを開設 |
2008年(平成20) | 神戸市東灘区六甲アイランドに神戸流通センター(神戸営業所/KRC営業所)を移転 |
2010年(平成22) | 代表取締役山本善彦死去に伴い、取締役伊野波盛朗が代表取締役社長に就任 |
2012年(平成24) | 水岩ロジスティクス株式会社を設立 資本金 800万円 |
〃 | 神戸水岩運送株式会社を設立 資本金 800万円 |
〃 | 東京都江東区森下に東京営業所を開設 |
2013年(平成25) | 株式会社M’sコンサルティングを設立 資本金800万円 |
〃 | 大阪府茨木市豊川に豊川事業所を開設(オフィス家具リサイクルミラクル) |
2014年(平成26) | 福岡県糟屋郡粕屋町仲原に 福岡事務所を開設(オフィス家具リサイクルミラクル福岡店) |
〃 | 東京都江東区新砂に新砂物流センターを開設 |
2017年(平成29) | 神戸水岩運送株式会社を休業 |
〃 | 神戸水岩運送株式会社代表取締役河野一郎が水岩運送株式会社の代表取締役に就任 |
2019年(令和元) | 代表取締役河野一郎辞任に伴い、水岩ロジスティクス株式会社代表取締役光永誠一が代表取締役を兼任 |
2020年(令和2) | 専務取締役伊野波盛一が代表取締役に就任 |